学校紹介

   ホーム  >  学校紹介 [ 歴史と伝統 ]

歴史と伝統

 本校は明治31年,福岡市立福岡高等女学校として開校し,福岡県福岡高等女学校となりました。
 創立50周年を機に福岡県立福岡女子高等学校と改称されました。その後,男女共学となり福岡県立福岡中央高等学校となり現在に至ります。卒業生数3万3千人有余を誇り,リーダーたる逸材を本校でさらに錬磨し,科学・文化および芸術など多方面で活躍する人材を世に送り出してきました。

 

 ◆ 沿革 ◆

明治31年 6月 6日 福岡市立福岡高等女学校として開校
明治41年 4月 1日 福岡県立福岡高等女学校となる
大正  2年 3月22日 皇后陛下行啓 授業を台覧
昭和23年 3月26日 創立50周年記念式典挙行
昭和23年11月23日 第1回全国合唱コンクール優勝
昭和24年 4月 1日 福岡県立福岡中央高等学校と改称
昭和36年 8月11日 第13回全日本高校女子ソフトボール選手権 全国優勝
昭和59年 4月16日 校舎全面改築落成
昭和63年 6月 5日 創立90周年記念式典挙行
平成10年11月14日 創立100周年記念式典挙行
平成20年 6月 6日 創立110周年記念式典挙行
平成30年10月27日 創立120周年記念式典挙行

 

 

 

校章の由来

 大正10年4月,本校の制服が洋服となるに際し,それまでの袴の裾に染めこまれていた黒の2本条をモチーフとしてバッジをつくったのが,本校の校章の原型である。
 白の丸は,
八咫(やた)の鏡を,二条の線は「忠」と「恕」を表し,黒と白の2色は厳しさを表すものであった。
 昭和24年,男女共学となるに及び,それまでの校章に本校がさらに発展するようにとの
希望をこめて校章の中央に四方に広がる星形をのせたのが,現在の校章である。

 

 

校訓

 

 相手の気持ち・希望・立場などをくみ取って真面目に事にあたる気持ちのこと。

 相手の気持ちを推し量り行動する思いやりの心のこと。

 ある目的を達成するために,途中で休んだり,怠けたりせず,持てる能力のすべてを傾注する不撓不屈の精神のこと。

 

 

校歌

    1 平尾の台に 春来れば
    花咲き鳥は 囀りて
    物皆和む 日の光
    この暢達の 気象こそ
    学びて我等が則とせむ
    中央 中央 福岡中央

    2 玄海浪は 高くとも
    照らす真如の月はあり
    秋清澄の 心もて
    真の道を 求め行かむ
    若き我等が 意気は燃ゆ
    中央 中央 福岡中央

    3 ああ人の世に生れ来て
    人とならむと学ぶこそ
    実に大いなる恵みなれ
    故きをたずね今を知り
    進み行く世に尽しなむ
    中央 中央 福岡中央

 ホーム
福岡県立福岡中央高等学校〒810-0014福岡県福岡市中央区平尾3-20-57
Tel:092-521-1831 Fax:092-526-0189
福岡県立福岡中央高等学校
〒810-0014福岡県福岡市中央区平尾3-20-57
Tel:092-521-1831  Fax:092-526-0189
Copyright(C)2009 Fukuoka Chuou High School. All rights reserved