新着情報

   ホーム  >  新着情報 [ 更新情報 ]   >  平成26年度 ふくおか高校生 知の創造塾

平成26年度 ふくおか高校生 知の創造塾

最終更新日 [2014年10月27日]  

[A] 参加メンバー

・生徒:1学年21名、2学年14名、3学年2名(計37名)

・引率教員:1名

 

[B] 内容

 

1 プレセミナー

 

期日:平成26年7月12日(土)

会場:九州大学伊都キャンパス

内容:

● 9:10  福岡中央高校 出発

●10:45~ 開塾式 実施競技会会長挨拶、県教育委員会挨拶、九州大学代表挨拶、生徒代表挨拶 

●11:35  諸連絡

11:45~ 昼休み

12:45~ 全体会 全体講義

13:45~ 全体会 STごとに分かれて講義

15:30~ 諸連絡

●16:00~ 現地出発

●17:00  福岡中央高校 到着

 

2 合宿<2泊3日>

 

期日:平成26年8月17日(日)~19日(火)

会場:九重星生ホテル

 

内容: ※ST=サブテーマクラス

● 一日目(8月17日(日))

 9:00~                  福岡中央高校 出発

13:00~              諸連絡

13:15~17:30    STクラス(1)(ST毎)事前学習発表会

18:00~                     夕食・入浴

20:00~22:30    STクラス(2)(ST毎)講義・討議

23:00                         就寝

 

● 二日目(8月18日(月))

7:00~                         朝食

9:00~12:00       STクラス(3)(ST毎)講義・討議

12:00~                   昼食

13:00~14:15    ST企画(ST毎)

14:30~18:00    STクラス(4)(ST毎)講義・討議

18:00~                   夕食・入浴

20:30~22:30    STクラス(5)(ST毎)

23:00                         就寝

 

● 三日目(8月19日(火))

7:00~                         朝食

8:45~                         メインテーマクラス 全体会

                                          ※1グループ(9分発表+3分質疑応答)

11:15~                     ST8発表、閉塾式

12:30~                     昼食

13:30~                     合宿地出発

16:30                         福岡中央高校 到着

 

 2泊3日の知の創造塾は、福岡中央高校の生徒37名にとって大きな収穫となった。九州大学の先生方、そして他校の生徒との合宿は、学習の内容はもちろん、異なる環境で生活していた人たちが、一つ屋根の下で学ぶということで、日常では、なかなか味わえない体験ができたのではなかろうか。

 最初の2日間は各STにわかれ、朝から晩まで各テーマに対して討論を行った。ST5の「遺伝子と疾患」の分野においては、それぞれが事前学習してきたお互いの内容理解から始まり、どのようにまとめ、皆に伝えればよいか、試行錯誤する2日間であった。最初は、なかなか話せなかった生徒も、時間が経つにつれ、また、作業を重ねるにつれ、だんだんと自分の意見をしっかり相手に伝えることができるようになっていた。2日目の夜にSTで発表の全体発表の予行を行ったが、時間が長かったり、実際発表になるとうまく聞き手に伝えられなかったり、修正を行わなければならないグループもあり、各グループ最終日へ向けてもうひと頑張りしているようであった。最終日のメインテーマごとの発表においては、役割分担も含め、それぞれのグループに工夫が見られるものであった。また、質疑応答においても活発な意見交換がなされていた。今回新たに開講されたST8は、全体に対して「All English」のプレゼンテーションであり、発表の方法も含め、見事なものであった。本校からこのST8には4名参加し、1名は代表生徒として全体口頭発表も行った。このような経験をこれからの学校生活に生かしてほしいと思う。

 

 

 最後に、生徒と職員を代表いたしまして、今回多大なるご支援をいただきました同窓会の方々に、心より感謝申し上げます。

文責:佐々木絢子

 

[C] 今回参加しての感想

 

 生徒の感想をいくつか紹介します。

 

・初めて参加して、私は多くの人と関わりを持てて楽しく2泊3日過ごせたことはうれしかったけれど、STクラスで予習してきたこととかも話し合いの中で言えず、生かせなかったこと、緊張していて先生に指名されて答えを求められた時、答えることができなかったこと、それが心残りです。私はこの3日間で驚く程、多くの刺激を受けました。どの刺激も今の私には足りない、次に生かせるものばかりでした。それを活用し、これからの社会に目を向けていきたいと思いました。

 

・STはAll Englishで議論するもので、議論する内容も日本語でしても難しい内容でした。私はあまり英語で自分の意見を言えず後悔している部分もありますが、相手とか他のグループの意見を理解することはでき、議論自体は楽しめました。この経験でたくさんの考え方を知り、そのような考え方をするには自分には足りないものがたくさんあると感じました。これからたくさんのことにチャレンジし、たくさんのことを知っていきたいです。

 

・他校の人と触れ合うことができたことが、まず一番に楽しかったです。テーマごとに意見を出し合い、まとめて発表することは想像以上に難しいものでした。でも、話し合いを進めていくうちに、緊張が少しずつ解けていき、コミュニケーションもスムーズに行うことができて、終わらせることができました。2泊3日と短い間でしたが、様々な体験ができたので幸せだなと思います。

 

・プレセミナーに行ったとき、他の人の志の高さにおどろきました。そのときは、3日間も議論を続けられるか不安でした。しかし、話し合いの時間が始まると、すぐに打ち解けることができ、とても充実した、楽しい3日間になりました。また、部屋のメンバーも、のりがよくて楽しかったです。この3日間で学んだことを、学校生活でもいかしたいです。

 

・思っていたより一つのことについて深く討論したり、発表したりで、とても忙しくて、とても充実していました。今まで浅かった戦争の真実なども今回のセミナーを経て詳しくなり、これから多くの人に伝えたいと思いました。また、「どうしたら伝わりやすくなるのか」この疑問が先生方の話し方や多くの発表の場を通してよくわかったので、これからに生かしていきたいと思います。とてもよい経験、思い出になりました。

 

・今回私はこの知の創造塾に参加して、本当にたくさんのことを学ぶことができました。私が一番心に残ったことは、STでの討論です。私はまだ生物について習っていないことで、わからない言葉がたくさんでて大変でしたが、学んでいくうちに分からなかったことが徐々に分かるようになってとても楽しくなりました。3日目の発表をしたときに、質疑応答で答えられないものがあって、少し悔しかったので、知の創造塾で終わっても、もう少し勉強したいなと思いました。

 

・私が今回このセミナーに参加した最大の理由は、自分の意見を持ち、それを自分の言葉で相手に伝えることに慣れることと、自分に自信を持つことでした。今、3日間の合宿を終えて、私はこのことを達成できたと思います。最初のSTは自分の調べてきたことと理解していることがあまりにも少なく、意見もあまり出せませんでした。同じ班の人の意見の仕方や答え方を真似していくうちに自分から意見を述べることができるようになり、最終日の発表のときには白熱した議論を交わすことができるようになりました。本当に充実した3日間になったと思います。

 

・私は今回この知の創造塾に参加して、まず全員がやる気を持って臨む話し合いはこんなにも楽しい(興味深い)ものかということに気付きました。他校の人でもすぐに仲良くなれたので、良かったです。学年関係なく思ったことをどんどん言い合えたので、意見の交換もスムーズでした。発表は緊張したけれど、ちゃんと言えたので、とりあえず合格点・・・かな。とても充実した3日間でした。

 

・僕は人に伝えることが苦手で、それを養う目的でこのイベントに参加したのですが、参加してみたら意外と発言できて、「なんだいけるじゃん」と自信が持てて、三日間がジェットコースターのように急に過ぎていきました。発表するときも声を割と良く出せたので、参加してよかったなあと思えました。

 

・プレセミナーに行った時、並じゃない緊張感に包まれていて「なんて所に来てしまったんだ…!」と思っていました。課題のために資料を集め、多くの本を読みましたが、合宿当日まで不安で何回も課題図書や資料を夢中で読んでいました。当日の初めてのSTでは自分の班の議論がうまく進行できなくて最終日にちゃんと発表できるのか不安だったのですが、なんとか先生に「良かった」と言っていただけたので良かったです。色んな人と仲良くなれたし、深いテーマのおかげで、思考力がレベルアップしたと思います。有意義な3日間でした。

 

・この3日間を通して、他校の友達と寝食を共にし、そして、STで協力し合って討論し合い、意見を出して、心を一つにしてまとめ上げたことは、とても最高で素敵な思い出となりました。私たちはコミュニケーションについて討論したのですが、7人グループで7通りの意見が出たので、まとめるのを頑張りました。夜遅くまで7人の力を合わせて頑張ったのも、とても良い思い出となりました。

 

・色んな人と話すことができ、自分の意見だけでなく、人の意見を聞くことで、お互いの意見の違っていた部分を比べたり、高め合ったりすることができました。班の人との考えをまとめ、発表までつなげるのはなかなか大変だったけど、最終的には全員の協力で完成させることができたのはいい体験でした。

 

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
 戻る ホーム
福岡県立福岡中央高等学校〒810-0014福岡県福岡市中央区平尾3-20-57
Tel:092-521-1831 Fax:092-526-0189
福岡県立福岡中央高等学校
〒810-0014福岡県福岡市中央区平尾3-20-57
Tel:092-521-1831  Fax:092-526-0189
Copyright(C)2009 Fukuoka Chuou High School. All rights reserved