福岡中央高校のホームページにアクセスしていただき、ありがとうございます。
日頃より本校の教育活動に御理解・御協力を賜り誠にありがとうございます。
福岡中央高等学校は福岡市中央区平尾に位置する県立高校です。創立124年目を迎える伝統校で、卒業生は約3万5千人にのぼり、各界で活躍しています。創立以来「誠意 仁愛 努力」の校訓のもと、社会の期待に応える人財の育成に努めて参りました。
本校は明治31年福岡市立福岡高等女学校として開校し、明治41年福岡県立福岡高等女学校となり、「県立高女」としてその後50年間女子教育の名門校の地位を保ちました。昭和24年学制により共学の福岡県立福岡中央高等学校となり、男女が手を携え時代を闊達に生き抜く若者を育て続けて、現在に至っています。明治大正昭和平成そして令和、という五代にわたって、脈々と落ち着いた学校文化を継承発展させて参りました。
校是
文化の香り高い校風
品格に富む生徒の育成
目指す学校像
1 暢達の気象の生徒が育つ文武両道の学校
2 不易と流行の教育活動を実践し続ける伝統校
3 地域に信頼され魅力あふれる県立高校
と掲げ、新たな時代を生き抜く生徒を育成するため、不易なるものを堅持しつつも時代の変化に柔軟に対応しながら、人間性豊かで逞しい、品格ある生徒を育てる県立高校たるべく、職員一丸となってとりくんでおります。
本年度本校では、2学期制のもとで観点別評価による指導と評価の一体化を推進し、学習指導要領の理念の実現を目指します。またコロナ禍に左右されず、新たな学校行事を企画し、教育内容の一層の充実を図っております。近年は国公立大学合格を目指し、希望進路の実現を積み重ねてまいりました。昨年度は京都大学、九州大学、熊本大学等、難関大学に合格を果たすことができました。
部活動も盛んで、一人ひとりが文武両道で熱心に活動しています。18の体育部(同好会)と21の文化部(同好会)があり、部活動にも本校の特性と伝統が根付いています。進路実績・部活動・行事の詳細はどうぞこのホームページで詳細をご確認ください。また、日常の様子を本校公式インスタグラムにてこまめに配信しています。ストーリーズも見逃さずご覧ください。中央生の心温まる日常をお楽しみいただけます。
四季折々の学び舎の風雅を愛で、学業、部活動、行事に青春の一瞬一瞬を賭け、自らの将来を形作り、生涯の友と出会う場、福岡中央高校。本校の校歌3番に謳われているように、これからも「故きをたずね今を知り 進み行く世に尽くす」信頼される県立高校であり続けます。どうぞよろしくお願いいたします。